イキよりアカ抜け

ちょうど三年前の夏に人さまから単の博多の独鈷帯をいただいた。

未仕立てのものながら、ところどころ経年でうっすらとヤケなどあったので
目立たないように自力で半幅帯にかがってみたものの、
正絹の博多帯の目の詰まり方はハンパなくて、
夜なべ仕事にちびちびやってもほんの10cmほどもかがるのが精一杯。

で、途中挫折したりもして、ようよう二年がかりで直した半幅帯を
この夏ようやく初おろし♪

イキよりアカ抜け_f0229926_21525146.jpeg

半幅でも、たれ先を少しばかり長めに結ぶのが好きなのだけど
これはちょっと長すぎた?あと3センチほどは短い方がよかったかも。
結び直す時間がなくて、この日このまま出かけた先で、
若いクラスメイトの女子に「涼しそうですね〜」と言われたことが
なんだか素直に嬉しかったな♪

それにしても、博多帯って手加減の通りにきゅっと締まるところがなんとも好いね〜♡
苦労して直した甲斐があるってものだわ。

イキよりアカ抜け_f0229926_21530231.jpeg

でも、白地に黒い独鈷だなんて、私に似合うのかな?
博多独鈷の帯を締めるときに目指したいのは「イキ」じゃなくって「アカ抜ける」ことかなあ。
ただでさえ暑苦しい猛暑シーズンには、
清潔感と、すっきりとアカ抜けた装いを心がけたいものだ。

Commented by sogno-3080 at 2018-07-22 05:54
博多帯、似合います。白に黒、清々しい&爽やか&大人の色気。
先生やクラスメイトさんも目を細めていらっしゃったのでは、と思います。
タレがちょっと長めなのも、おこちゃまじゃない感が漂っていて好感。
ああ、着物は流行りますね~。
私もまた、着たい!
Commented by 香子 at 2018-07-22 09:48 x
博多の独鈷柄は最近少なくなりましたね。
なので逆に貴重でお洒落ですよね (^_-)-☆
ワタシも2本ほどセルフでかがりましたが
もう自分ではいいかなあ(笑)
Commented by えーぽん at 2018-07-22 10:50 x
こんにちは♪
お着物の色と帯の色、はっとする涼やかさが素敵です!
ちょっとしたお直しや、今回の半幅にしてもご自分でササっとこなしてしまう器用さにいつも驚かされます。
そしていつも何か一工夫していて、センスがいいのだなあ。
この暑さで夏のお着物に全くチャレンジできていませんが、
私も着たいぞと野望がムクムク湧きました。笑
Commented by team-osubachi2 at 2018-07-22 16:11
sognoさん
私、着姿を褒められるとか声をかけられることなど実はめったに、めったにありませんで、
年に一度か二度がせいぜい・・・ (^ ^;;
褒められることに意識がいってないせいもあるのかな。
それ以上に、誰かの着物着たいっていう気持ちを応援したい方に頭がいってしまいます。
ハイウエストのボトムと同じで、帯姿って前はいいんですけど、背中が腰高でボリュームがないと、どうしてもお尻のところが間のびしてしまうので(男の人の帯位置は、うまいことバランスとれてますよね)半幅でも少し大きく見せたくなるのでした。しかし、おたいこ背負わないだけで格段に楽チンですよねえ〜♪夏はとくにそう思います。

Commented by team-osubachi2 at 2018-07-22 16:16
香子さん
盛夏用の紗織りが登場してからは、紗の細かい独鈷はあっても、
単帯などではこういう独鈷の博多帯、ほんと新規ではあまり見かけなくなりましたですね。
私はむしろ色々な色や模様の博多帯よりもすごく好きです。
でも、おなじく、もう自分でかがるようなものは無用だなあ〜と思います。笑
Commented by team-osubachi2 at 2018-07-22 16:25
えーぽんさん
もしも自分の財布がうんと大きくて、買ったものを上手に組み合わせて着物のある暮らしを楽しめたら
それはそれでとっても好いことだなと思うのですが、残念ながら無い袖は振れず、かといって一から制作できるはずもなく、
あるものを創意工夫で補ってあまりある手直しの面白さ、愉しさ
(ときには失敗も・・・(^ ^;; )に救われているのかもしれませんね。
しかしこの暑さ、どうぞご無理のないよう、
夏の太平洋高気圧がちょっとおとなしくなったらぜひ夏のお着物を楽しんでくださいませ♪
Commented by 神奈川絵美 at 2018-07-22 22:22 x
こんにちは!
白地に黒い独鈷、逆にお似合いにならない理由を
訊ねたいくらい、ぴったり!と思いますよ。特にこのお着物との相性は抜群ではないでしょうか。
それにしても・・・確かに、博多帯に一目ひとめ針を刺すって一苦労どころではないでしょう。針が折れたり、指を怪我したりはしませんでしたか? お疲れ様でした。
Commented by team-osubachi2 at 2018-07-23 08:30
絵美さん
どうも以前から和装において、個人的に、白と黒のきっぱりしたものは不得手なところがありまして、
自分に似合うのかどうか判断つかないのであります。
この博多帯くらいはまだ大丈夫かもですが、
黒地に白い独鈷の名古屋帯だったら腰がひけちゃって(^ ^;; 手を出さなかったかもしれません。
ま、ことさらな怪我はなくとも二三度挫折しかかったこともあり、
もう博多帯を自分でかがるのだけはこりごりですわ。ははは。笑
Commented by セージグリーン at 2018-07-23 10:39 x
「粋」って、難しいですよね。
下手すると玄人っぽくなってしまいそうですもの。
藍色のキッパリした縞の着物に、モノトーンの博多帯、
決まっていますねー。これはヤの字結びというのでしょうか。

Tomokoさんのコーデ、着姿はいつも粋すぎず、垢抜けて
いますよ。若い頃からの研鑽と、美しいものを追い続ける
姿勢に由来するものなのだろうなぁと、思っています。
Commented by team-osubachi2 at 2018-07-23 13:49
セージグリーンさん
はい、「粋」って、ましてや素人が目指してこれほど不味いものはない気がします。
野暮の骨頂。。。キビが悪い。笑
着付けを教えた人たちに何度も粋は目指すなと言ってきました。
まずはキチンと、清潔に、そして普通に着ること。それにつきますよね ♪
by team-osubachi2 | 2018-07-22 00:44 | 着物のこと | Comments(10)

イラストレーター岡田知子の、暮らしと、着物と、お絵描きの日々


by team-osubachi2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31