国立科学博物館『深海』展へ

「ガブーーッ・・・!」
おお〜っ!子供の頃に冒険本の挿し絵で見たような
マッコウクジラと巨大イカの戦い!!

国立科学博物館『深海』展へ_f0229926_094672.jpg

って、これは限定発売の前売り券でゲットしたフィギュア。
制作はもちろんあの海洋堂さん。さすがによく出来ております〜♬

国立科学博物館『深海』展へ_f0229926_23195565.jpg

・・・というワケで、今回行ってきたのは
上野の国立科学博物館で開催中の特別展『深海』へ。

国立科学博物館『深海』展へ_f0229926_23271031.jpg

国立科学博物館『深海』展へ_f0229926_2328713.jpg

夏休みということもあって、朝から会場には親子連れの姿もいっぱい。
大人も子供も興味津々な深海の世界展だ。
(会場はフラッシュなしで撮影OK!)

国立科学博物館『深海』展へ_f0229926_23432884.jpg←しんかい6500の模型

もうずいぶん以前、テレビではじめて
ユメナマコを見たときの衝撃が忘れられない。
手帳にメモしていろんな友だちに見せて、
深海の不思議な生きものの話をしたものだったけれど、
あれから技術も発達して深海探査の回数も増え、
カメラの性能もあがって画面に映し出される生きものの姿も
ずいぶん増えたようだし、微細な生きものの姿も
鮮明に映っていてビックリする。

国立科学博物館『深海』展へ_f0229926_23512794.jpg

話題のダイオウイカの映像はNHKの放送で見たけれど、
何度見ても怪し〜〜い!!ことにあの目!!
その大きさを体感出来ないのは残念だけれど、
海中で生き生きと動く姿を(痛々しい標本ではなく)
映像で見られるようになったってコトだけでも素晴らしい!!

宇宙も深海も、人間にとってはまだまだ冒険と開拓精神の夢が広がる世界。
これからも注目していきたいものだ ♪

特別展『深海』/国立科学博物館にて、10月6日(日)まで
http://deep-sea.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おまけ:お土産に買ったマグカップは、スープを入れるのにちょうどいい大きさ。
ぐるりと深海の生きもののイラストが描かれていて、
中は海面と調査船としんかい6500の姿も ♪

国立科学博物館『深海』展へ_f0229926_11264624.jpg

Commented by セージグリーン at 2013-07-26 10:14 x
NHKの番組は大評判でしたね。ダイオウイカと言えば、ジュール・ベルヌの「海底二万里」が大好きで、映画も観ました。
フィギュアとはいえ、この飴色といい、マッコウクジラの目つきといい、リアルですねー。科博は家族会員になっていて、子供達が小さい頃、よく通いました。新大久保には別館もあり、時々化学実験に参加しました。
恐竜展以来ご無沙汰ですので、行ってみたいです。
Commented by 朋百香 at 2013-07-26 11:04 x
tomokoさま
同感ですー。ダイオウイカのあの目。
もしかして本当は、昔宇宙から来たのかも・・・(フフ)
妄想が広がる深海の世界ですね。ミステリアス・・・。
最近、好きな(食べるのがですよ)銀ダラが深海魚と
知って驚きました。お顔見て、ちょっとゲッでした。
Commented by team-osubachi2 at 2013-07-26 11:40
セージグリーンさん
「海底二万里」ですね!記憶では小学生のときに読んだように思いますが、内容はかなりあやふやに・・・。(苦笑)でも、名作だと思います。

会場にはダイオウイカのダミーとマッコウクジラの頭部ダミーが展示されているんですが、変な話、先日辛坊治郎さんのヨット事故で、どうもマッコウクジラと衝突したせいでは?という報道がありましたけど、あの頭部の大きさを見て、こりゃこんなのとぶつかっちゃヨットも損傷受けても仕方がないと思いました。会場は全体暗くてヒンヤリ。お時間ありましたら、ちょいと「避暑」にいかがですか〜?(笑)
Commented by team-osubachi2 at 2013-07-26 11:45
朋百香さん
ねえ〜!!あの目は怪しいですよね〜、でもって金色に輝くお肌!?あやし〜〜!!(笑)
あ、そういえば、展示のおしまいに、実はこんなに深海魚を身近に食べてるんだっていうコーナーがありました。私も魚の顔知らないまんま食べています〜。地球には地球内エイリアンがいっぱい!!
Commented by 風子 at 2013-07-26 12:31 x
こんにちは~~♪
NHKの深海シリーズ とっても面白くて 次回も楽しみにしています。すごい視聴率だったみたいで 皆 知らない世界が大好きなんだなあって感心しちゃいました。

ノーチラス号(海底二万里)! 子供のころのときめきを思いだしました。

この展示は京都あたりに来ないのかな。
カップ 欲しい、、、笑
Commented by team-osubachi2 at 2013-07-26 23:17
風子さん
>NHKの深海シリーズ・・・すごい視聴率だったみたいで
そうですか!ってそうでしょうね、きっと。だってすごく面白いですもんねえ!私もユメナマコ以来無関心でいられなくなったクチです ♪
この土日にはまた放送ですから、その前に行っておこう!と思いまして早々行ってきました。
お気に入りのミッフィーのおおぶりなマグカップをひとつ欠いてしまいガッカリしていたところでしたので、新しいスープマグが手に入って嬉しいです(陶器のいいのがあればと探してはいるんですが、なかなか気に入った大きさや形や様子のものが見つからないので、いっそこういうポップなものの方が普段は使い易かったりします。この展示会って、東京だけですかね?アミューズメントに関しては、東京ってやっぱりスゴイなって思います。カップ、どこかで出会えるといいですねえ〜。
Commented by 神奈川絵美 at 2013-07-28 23:11 x
こんにちは! この写真のダイオウイカは原寸大なのでしょうか。あの番組、普段生物もの?はあまり観ない私ですら観ましたので、大評判だったのではと思います。
深海の生き物って、その環境に適応すべく外見が大きく変化していて、グロテスクではありますが、感動もおぼえます。

下の方の記事も拝読しました。うちも「風立ちぬ」観ましたよ。
「いい映画だな」というほのぼのした後味が残りました。私はあまり突き動かされるような感動はなかったのですが、メカ好き&出張時に戦争関連の博物館、資料館を観るのが好きな夫は、結構ツボだったようです。主人公の声には賛否両論あるようですが、研究者ってああいう人、多いですよね(笑)
Commented by team-osubachi2 at 2013-07-29 08:44
絵美さん
このダイオウイカはほとんど実寸大と思います。長い手の先まで入れて10数メートル。目玉はバレーボール大!マッコウクジラの頭部の実寸大ダミーもあって、すごい大きくてビックリします。(潜るようになって知りましたが、水中ではモノが3割ほども大きく見えるので、海中で見える大きさってもっとスゴイと思いました)人間がまだまだ知らない世界があるって、あたり前のことですけど、素晴らしいなあ!って思っちゃいます。
風立ちぬ、ほのぼの系ですよね。突き動かされるような感動・・・たしかにそこまではないかもしれませんね。そういえば、ナウシカを初めて見たときは(成人後にテレビででしたが)嗚咽しちゃいましたっけ。虫好きになったキッカケだったかもしれません(笑)。
by team-osubachi2 | 2013-07-26 07:28 | 出かける・見る | Comments(8)

イラストレーター岡田知子の、暮らしと、着物と、お絵描きの日々


by team-osubachi2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31