モスリンの長襦袢

今年もまたやってしまった・・・。
1〜2年おきにではあるが、12月は体調に支障が出る。
で、今年は鼻の穴の間にヘルペスが出て、
一昨日の夕方は、危険信号を感じていながらも対策を怠ったために
下肢に痛烈な冷えがきてしまった・・・。

こうなるともうダメである。
湯たんぽをふたつ入れた寝床でひたすら寝る。
ついでに日ごろの寝不足と、これまでに溜まってしまった疲労も、
ここぞとばかりにカラダがその解消をはかるのか
なんだ、こんなに寝られるんじゃん!というくらいに寝る。
昨日は胃の活動がまだ鈍く、今年はじめて
内科クリニックへ行ってお薬をもらってきたりもしたけれど、
たくさん休んだおかげで、今朝は寝覚めスッキリ。
カラダもだいぶあったまったようである。

・・・というくらいの、まあ、つまりは
冷え性であり、寒がりである。

モスリンの長襦袢_f0229926_15513695.jpg

着物を着て、そのあたたかさをつくづく実感するのはやっぱり冬場だ。
高校生のころだか、母親が紬のアンサンブルをあつらえてくれたさい
(現在は姪っ子のところに嫁いでいる)
モスリンの長襦袢も用意してくれていたが、
厳冬の時期など、紬や木綿の下に着てあったかいなあ〜と思っていた。

さすがにそれはもう古びてしまい、2〜3年ほど前に
ネットで新しいモスリンの長襦袢地を買って仕立てておいた。
モスリンは赤くて唐子ものなんかがスタンダードだけれど
うす紫や淡い萌黄色の暈かし地に、
ショボい鶴(?)がたくさん飛んでいる大人しめの柄。

が、その後人生の転換期に入り、
バタバタのまま日々を過ごしてきたせいで、
しつけがついたままずっと箪笥に眠っていた。
今度のお正月には、これに袖を通すのもいいかな、と思う。
新しい半襟をかけ、しつけをとっておく。
それだけで、気分が真新しくなりそうだ・・・♬

さて、今日は仕事の遅れを取り戻さねば!である。
Commented by すいれん at 2011-12-29 10:31 x
tomokoさま
主婦は年末、やっぱりやることが多くて大変ですよね。おまけにお仕事もお忙しそうで・・・ どうぞご無理なさいませんように。

私はもう この暮れは「ナマケモノ」になり、枝にぶら下がっていようかと・・・(笑)  本当にいろいろな意味でどっと 疲れた1年でした。 土、日もありませんでしたから「休む」とは どういう事か、思い出してみようかと思います。 私より10歳は若いtomokoさんですが、身体は正直ですよ。 私が言うのもなんですが、身体の声を聞いてあげてくださいね。
Commented by team-osubachi2 at 2011-12-29 12:47
すいれんさん
ありがとうございます。油断しました。うちは午前中いっぱい陽が差し込んで暖かいものですから、この日も調子こいていたら午後一気に冷えてこの有様です。しかし独身時代、実家に帰省してのお手伝いとはやっぱり違って、主婦ってホントに忙しいんだなあ〜とようやく思いましてございます。
すいれんさんは今年は内外ともにお忙しかったようですね。どうぞのんびりとお正月をお過ごしになれますように。

あ、余談ですが、ナマケモノ(英語でもSloth)って本当にステキな生きものなんですよ。すばらしく省エネで平和的な生態なんです。もしもご興味がありましたら、いつか調べてみてくださいまし〜♬
Commented by やっぴー at 2011-12-29 21:26 x
ここの所、ぐっと寒くなりましたものね。
ワタシは夏から冷え対策で、いくら暑くても素足にはなりません。
素足でペタペタしてると冬は覿面なんです〜 (-_-;;
お忙しいでしょうが どうぞお年越しくらいはごゆるりと…。
お大事になさって下さいまし。
Commented by team-osubachi2 at 2011-12-29 22:34
やっぴーさん
ありがとうゴザイマス。なんですかね、冷えって体内の奥に溜まりますよね。私も30代で自分がこんな冷え性だと認識してはいるんですが、ちょっと気がそれて隙ができると、もうとたんにやられます。
ネットでお安い赤いウール着物でも買って、裾と袖をつめて紐つけて、セーターの上に着る部屋着でも縫おうかと思案ちうデス〜♬
やっぴーさんもどうぞよいお年をお迎えくださいね〜!
Commented by 神奈川絵美 at 2011-12-30 00:04 x
こんにちは。新年からぬくぬく、あったかそうなモスリンのお襦袢、いいですね~。おっしゃる通り、着物は冬場の暖かさを感じてなんぼのような気が。
カラダの声に耳を傾け、ゆっくり養生してくださいね。
冷えには大きな筋肉を温めるのが一番☆大腿四頭筋、腹筋、僧冒筋・・・。
Commented by team-osubachi2 at 2011-12-30 00:15
絵美さん
下肢帯、ですよねえ〜。湯たんぽはこんなとき二つあると便利でした、足元と腰に。気をつけていてもこうなんですから、まったくやれやれです。
私はウールの着物は着ないので持っていなんですが、やっぴーさんのコメント返信に書いたようなことを今考えています〜。ホントにやるかはまだ未定ですが、いっそ真っ赤なウール、部屋着にはカワイイかな〜なんて♬
by team-osubachi2 | 2011-12-29 08:16 | 着物のこと | Comments(6)

イラストレーター岡田知子の、暮らしと、着物と、お絵描きの日々


by team-osubachi2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31