地味滋味っと干し柿作り

ご近所さんから小ぶりの段ボールに一箱分の柿を頂戴した。
子供のころ、母方のおじいちゃんちにもあったような
ころんとした丸みのある柿だ♡懐かしいなあ〜。

で、てっきり渋柿だとばかり思っていたら・・・あれ?これ、甘柿じゃん?!
渋甘とでもいうのか、一瞬ナマ食にしようかジャムにしようか迷ったけど、
子どものころ、おふくろさんが好きで、
家の軒下によく吊るしてあった干し柿はこんな類いの柿だったから
ここはひとつ干し柿にしますか・・・。

地味滋味っと干し柿作り_f0229926_17085670.jpg

どういうワケかヘタの根本の枝が短い。
そういう柿は料理用の綿糸でヘタをぐるっと囲んで結ぶ。
途中で落ちやしないかちょっと心配だけどしょーがない。

皮を剥き、紐もなんとか結び終え、サッと熱湯消毒してから、
雨がかからないようベランダにタオル干しをおいてそこに吊るした。

もともと自然に育ったワイルドな柿だから、きっとうまくいっても
スジっぽくて固くて黒い(しかも種入り)干し柿になるんだろうな〜。
でも、そこが田舎の味らしくていいのさ〜♪

地味滋味っと干し柿作り_f0229926_17095863.jpg

箱入りのあんぽ柿を熟年のエリザベス・テイラーにたとえるなら(たとえが古すぎ)、
この柿たちは、さしずめチベットのおばあちゃんたちのようなものになるだろうか。
丘の上のこの界わいは、むかし「神奈川のチベット」と呼ばれた時代もあるそうだしネ。w

軒下というワケにはいかず、タオル干しに吊るしているので、
鳥たちに狙われないよう日光浴させるとき以外は新聞紙を上にかけておこう。
田舎から出て来てこのかた、関東ではじめて干してみる柿・・・。
うまくいったらお慰み♪

Commented by fuko346 at 2016-11-13 22:13
こちらも気になって、、、
甘ガキで 干し柿ができる、なんて知りませんでした。
結果 楽しみにしています。
Commented by team-osubachi2 at 2016-11-14 08:32
fukoさん
甘柿も干せます。ただ、甘柿は皮を剥いて
タテ四つ切りにするとか輪切りにして網とかで干した方がいいらしいんですけど、
ドライフルーツ程度に干して冷凍しておけばオッケーみたいですよ。
カビ対策に、湯通しして、乾き始めたところで焼酎にくぐらせてまた干してます。
渋柿ほど長く干さなくても大丈夫かなと。
何十年ぶりなので、失敗するかもですが(^^;;
by team-osubachi2 | 2016-11-10 20:58 | 食べる | Comments(2)

イラストレーター岡田知子の、暮らしと、着物と、お絵描きの日々


by team-osubachi2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31