トイレの神さまに

いつの頃までだったろうか、
子どもの頃の実家のトイレは、いわゆる「汲取り」式で、
「トイレ」というよりは「便所」といった方がふさわしかった。

便所の掃除はもっぱら母親がしていたけれど、
ある時期からは、やっぱり世間でよく言われるように
「女の子は便所掃除をすると美人になる」といって
私も便所掃除をさせられていた。

兄や弟は便所を掃除しろとは言われないのに、
(炊事洗濯もだけど)なんで私だけェ〜?と
不満に思っていたことも今は懐かしい。
正直言って面倒くさいと思うときも、怠けることもあるが、
母親の仕込みのおかげもあってか、家事は決してキライな方ではない。

トイレの神さまに_f0229926_19414278.jpg

独身時代は、ただ自分のためにトイレ掃除をすればよかったが
この住まいに越してきてからは、
自分と相方のためのトイレ掃除になった。
そして、トイレ掃除をするたびに心でお祈りするコトがひとつ。

もう美人になんかならなくてもいいです。
ここも一所懸命に掃除しますから、
どうかトイレの神さま、相方も私も、
可能なかぎり人生の最期まで、ひとのお世話にならずに、
自力でトイレを済ませられますように・・・。

掃除したあとのトイレはさっぱりとして気分がいい。
この気分の良さがトイレ掃除のご褒美かもしれない。
Commented by すいれん at 2012-04-07 09:16 x
tomokoさま
トイレの神様はなぜか私は信じています。トイレにはウスサマミョウオウという神様がいらっしゃると聞いてから、毎日毎日私達の排泄物を引き受けてくださってありがとうございます。と、手を合わせてお礼を言っています。ご真言があって掃除する時には、このご真言を唱えながら掃除します。人が見たらかなり変なおばさんの図ですね(笑) でも、トイレの神様はいらっしゃると思います。
Commented by team-osubachi2 at 2012-04-07 16:21
すいれんさん
はい、きっとおられますよね、トイレの神さまって。でも、へえ~「うすさまみょうおう」とおっしゃるのですか~!はじめて知りました。
しかし、ホント、我々のこの不浄物を引き受けてくださることへの感謝はしなくちゃですね。これからは、私もまずは感謝して用を足すことにしましょう♬
by team-osubachi2 | 2012-04-06 21:54 | 日々いろいろ | Comments(2)

イラストレーター岡田知子の、暮らしと、着物と、お絵描きの日々


by team-osubachi2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31