京袋帯を半幅帯に

手持ちの半幅帯の大半が木綿の八重山ミンサーばかりなので、
一本くらい正絹の織りの半幅帯が欲しいと思っていた。
いつぞやリサイクル店で見つけるなり
最初から半幅帯に直すつもりでゲットしておいた弁柄色の京袋帯。
(新古品が半値のセール売りで野口英世がたったの二人分♪)

京袋帯を半幅帯に_f0229926_0462467.jpgbefore

過日、仕立て直しに出しておいたものが出来上がってきた。
買い値よりも、お直し代の方が高くついてしまったけれど、
欲しかったイメージにとても近い正絹の織り帯になったかな。

京袋帯を半幅帯に_f0229926_0465097.jpgafter

でも、なんだかんだいって、まだ締める機会がないまま、
箪笥に大人しく収まっている。
そろそろ陽気もよくなってきたことだし
(花粉症には出かけるのがつらいシーズンではあるが)
私にはめずらしい格子小紋にあわせて
ちょいと花見散歩に出かけたいかも、ネ〜♬
Commented by ねこマンマ at 2012-03-31 08:29 x
諭吉さんでなく、野口さんお2人分て本当ですか!

元も素敵な帯ですが、半幅はさらに素敵度アップですね。

こんな半幅、あったらいいなぁと思ってしまいます。
Commented by すいれん at 2012-03-31 10:33 x
tomokoさま
正絹の織りというと、あらたまった感じですが半幅帯だといい感じにカジュアルになりますね。
これだと、ちょっとそこまで・・・に、ピッタリかも。
でも半幅の方が慣れてないせいか締めにくい私です。
tomokoさんのイラスト見て練習しま~す。
Commented by team-osubachi2 at 2012-03-31 11:06
ねこマンマさん
さいです。ネットで買っておいたものですが、寄りの写真から判断してマークしておいたところ、ある日半額になっていたので買いました。
緊縮財政のおり、野口さん二人でも要注意なんですが、めっけもんがあるとつい・・・。(笑)
半幅帯でいい織りのって、ホントめったにないので、こういうやり方もアリですよね。
Commented by team-osubachi2 at 2012-03-31 11:09
すいれんさん
たとえば、カメラマン女子なんかは、同じカジュアルでも、やっぱりおたいこ結びが好きだそうで、性分や好みもあって、着物のカジュアルダウンも人それぞれだな〜って思います。
気が向いたら、お団子ちゃんのノート、参考になさってみてくださいませ〜♪

Commented by やっぴー at 2012-04-01 13:21 x
いい感じの半幅ですねぇ♪
ちょっと対丈に合わせて遊んだりも出来そう(妄想族ですw)

>買い値よりも、お直し代の方が高くつく

ワタシもそうです〜。
まっさらな反物を買って仕立てるよりは懐に易しいからと
それこそ野口氏1枚の着物や帯を洗い張りして仕立て替え。
眠っている子を起こしてあげてると自己満足ですが (^-^)
Commented by team-osubachi2 at 2012-04-01 15:04
やっぴーさん
対丈に、こんな帯や細帯をぐっと腰に低く締めて・・・なんてのも好きでよく妄想しますよ〜(笑)。小袖の時代の意匠が大好きなんですわあ。
いまや私の箪笥の中身の半分くらいは、救い上げの着物や帯です。でも、探せばホントにい〜い物があるんですよねえ〜。でも、そろそろ打ち止めですかね、もうスペースがありません(苦笑)。
Commented by ルリ子 at 2012-04-08 08:03 x
うわぁ、素敵ですね。 袋帯を半幅に仕立て直しできるのですか~。
この帯、色といい、柄といい、とても大人かわいいですね。
私も対丈と半幅スタイル好きです、いつから今の着かたになったのでしょうかね。 ぜひ着姿をアップしてくださいね。
Commented by team-osubachi2 at 2012-04-08 23:29
ルリ子さん
はい、お直しするとこんな絹ものの半幅帯も出来るんですよ〜♬これは京袋帯なので名古屋帯の長さですが、全通もので柄が途切れていないだけに半幅に直しやすいんです。よかったらルリ子さんもおひとついかがですか〜?
by team-osubachi2 | 2012-03-31 01:04 | 着物のこと | Comments(8)

イラストレーター岡田知子の、暮らしと、着物と、お絵描きの日々


by team-osubachi2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31